2016年11月17日

2016 GIANT CONTACT SL SWITCH SEAT POST

1117_1.jpg
2016モデル GIANTのドロッパーについて、
検索しても、
使っている方のレポートが出てこないので、
ブログに書いてみることにしました。

購入して半年。
レバーを押し最大まで伸ばしから座ると、
10mm程度下がるようになってしまいました。

メーカー保証があるか確認をして貰うため、
購入店から、メーカーに問い合わせてもらうと、
「消耗品なので保証は無し」と回答が来たので、
内部のカートリッジダンパーを購入。

カートリッジダンパー 5.500円+税

交換したら治りました。
GIANTのドロッパーは、
内部のOHは無く、(Oリング、オイル交換、エア抜きなど)
カートリッジを交換するだけなので簡単です。
10分くらいで作業終了。

せめて1年間くらいノートラブルで使えれば良いのですが、、、
また半年くらいで壊れてしまうなら、
FOX TRANSFERに乗り換えてしまうと思います。
ただ、これも発売したばかりで、
レポートしてる人が居ないので不安ですね(^_^;)
posted by 店主 at 15:44 | TrackBack(0) | つぶやき

2013年04月07日

リハビリライド

今回の病気では、お客様にはご迷惑をおかけしております。

薬で症状を抑えて自然治癒するのを待つだけなので、
まだ本調子では御座いませんが、体を動かせるまで元気になりました。
数日前から、配達開始に向けリハビリライドをしています。

20130407.jpg
今回は、近所で行われた「MTBジャパンシリーズ 緑山」を観戦してきました。

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 21:58 | TrackBack(0) | つぶやき

2013年01月17日

凍結ライド

20130117.jpg
幹線道路の雪は溶けてしまいましたが、
裏道に行くとまだ残ってます。
完全日陰の部分は凍っているので、
ヒヤッとする場面もありますが楽しいですね(^_^)

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 20:49 | TrackBack(0) | つぶやき

2013年01月14日

雪ライド 昼の部

20130114.jpg
現在、15〜20cm位積もってます。

去年の2月下旬にも、この位積もりましたね。
早速、MTBで近所を走り回ってきました〜

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 15:03 | TrackBack(0) | つぶやき

2013年01月03日

MTB練習

20130102.jpg
年内100本を予定していた下り練は、
雨が降ったり、仕事で時間が取れなく、
70本位しか出来ませんでした(>_<)

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 23:22 | TrackBack(0) | つぶやき

2012年12月23日

たまにはMTBで・・・

20121223.jpg
下りが恐くて嫌いなので、
重い腰を上げ、下りの練習することにしました(^_^;)
楽しく下れる日が来るのでしょうか、、、
ひとまず年内100本!!

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 22:34 | TrackBack(0) | つぶやき

2012年07月29日

峠ツーリング

20120729.jpg
病み上がりでしたが、
前々から約束をしていたので、
いつもの友人とツーリングへ行ってきました。
ノーマルクランクが全く踏めなく終始辛かったです(>_<)

コース
尾根幹〜成木ステージ〜小沢峠〜山伏峠〜正丸峠〜刈場坂峠〜天目指峠〜小沢峠〜尾根幹
posted by 店主 at 23:18 | TrackBack(0) | つぶやき

2012年05月27日

SDAクロスマウンテンバイク

20120527.jpg
友人と王滝(100Km)に参加してきました。
posted by 店主 at 23:16 | TrackBack(0) | つぶやき

2012年04月29日

富士スバルライン

DSC_1804.jpg
元ハチロク乗り3人で、スバルラインに行ってきました。

ブロックタイヤ(CG ALL Condition 2.35)で、
90分台で登れたので満足です(^_^)

降りてきたら14時を過ぎていたので、あざみラインは断念しました(>_<)

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 22:17 | TrackBack(0) | つぶやき

2012年04月01日

MTBジャパンシリーズ 緑山

20120401.jpg
MTBのレースを見たこと無かったので、
友人を誘って朝一で行われたクラスを観戦してきました。

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 23:15 | TrackBack(0) | つぶやき

2012年03月24日

道志サイクリング

20120324_1.jpg
久しぶりに友人3人の休みが重なったので、道志みちへ行ってきました。
天候が悪いためルートを短縮して山伏峠で折り返すことに、、、
案の定、すぐ雨が降ってきてしまいました。

20120324_2.jpg

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 23:20 | TrackBack(0) | つぶやき

2011年12月15日

御迷惑をおかけいたしました

Twitter上ではお知らせを致しましたが、
先日、ウイルス性の急性胃腸炎にかかり倒れてしまいました。

数日間仕事をお休みさせて頂き、
多くの方に大変御迷惑をおかけして申し訳御座いませんでした。

まだ、食欲が無く1日1食が精一杯の状態です。
いつも1日5食くらい食べていた、あの食欲は何処に行ってしまったのでしょうか、、、

頑張って対応して行きますので宜しくお願い致します。

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 19:40 | TrackBack(0) | つぶやき

2011年12月11日

今度はプーリーが壊れました。

20111111.jpg
最近、キコキコ煩かったので、駆動系をバラして掃除をしてみたところ、
テンションプーリーのベアリングの玉が無くなっていました(^^;)

使用期間は2ヶ月位ですので、
クロスにアルミプーリーは勿体ないのかもしれませんね。

NESK-ART
http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 22:37 | TrackBack(0) | つぶやき

2011年09月05日

最近は雨ばかりですね。

この時期は、雨の中走っても寒くないので良いですね。

20110905_1.jpg
多摩川増水しています。BBQの方は気を付けてください。

20110905_2.jpg
雨続きの為、配達へ行くと毎回ドロドロになります(>_<)
posted by 店主 at 20:50 | TrackBack(0) | つぶやき

2011年08月26日

金曜日の雨は凄かったですね

雨が降ってきたので、サイクリングに出かけてみました。

多摩サイ、連光寺坂は冠水するところはありませんでしたが、
尾根幹が数カ所「冠水」していました。

20110826_1.jpg
自転車を歩道に上げてもこの水位。

20110826_2.jpg
この辺が一番深くて、膝上くらいまでありました。
頑張って走行してみましたが、
車が立てる波で煽られ走行出来ませんでした。


ゲリラ豪雨の際、尾根幹を通る時はお気を付けください。


http://www.nesk-art.com
posted by 店主 at 20:11 | TrackBack(0) | つぶやき